TEPPEI HAYAKAWA
Papercut artist. Born 1982, Kanazawa, Ishikawa Prefecture. First began to create papercut art as a child after cutting paper for fun with his mother. Currently based in Maibara, Shiga Prefecture, his work draws from the scenes of nature and the animals he comes across on a daily basis. In addition to small, finely-crafted papercut works, he is now searching for new modes of expression through the form, such as large-scale installations and illuminated pieces.
切り絵作家。1982年、石川県金沢市生まれ。小さいころに、母親と一緒に切り紙遊びをしたことをきっかけに切り絵を始める。滋賀県米原市の山間集落に拠点をおき、日々出逢う自然や動物をテーマに制作活動をしている。精密な切り絵作品にとどまらず、大掛かりなインスタレーションやライトアップを手がけるなど、新しい切り絵表現の可能性を模索している。
企画展
- 「早川鉄兵とつくる切り絵の世界展」 滋賀県民芸術創造館
- 「早川鉄兵切り絵展 としょかんの森」 愛荘町立愛知川図書館
- 「早川鉄兵切り絵展 きりえの森」 東近江市立八日市図書館
- 「早川鉄兵切り絵展 るーぶるの森」 愛知川観光協会るーぶる愛知川
- 「早川鉄兵切り絵展」 日野町町民会館わたむきホール
- 「早川鉄兵切り絵展 モリノコカゲ」 甲津原交流センター
- 「早川鉄兵切り絵展 切り絵の森」 湯田小学校
- 「早川鉄兵切り絵展 天神の森 巡回展滋賀」 伊吹の里旬彩の森
- 「早川鉄兵切り絵展 天神の森 巡回展東京」 GINZA GALLERY SPACE Q
- 「早川鉄兵切り絵展 森ノ声」 Gallery遊子
- 「早川鉄兵切り絵展 天神の森 巡回展京都」 こっとカフェめふく
- 「早川鉄兵切り絵展 湖岸の森」 RYU-S米原
- 「早川鉄兵切り絵展 もりのいえ」 SPinniNG MiLL
- 「切り絵作家早川鉄兵の世界 隠れ家の森」 THE FORUM 世田谷
- 他多数
インスタレーション
- 伊吹の天窓2011
- 伊吹の天窓2012
- 伊吹の天窓2013
- ボルドーワイン収穫祭2012@ほたるまち
- 花と食のマルシェ
- KIITOマルシェ
- 滋賀県希望が丘文化公園
- 米原ぽっぽフェス
クライアントワーク
- 滋賀銀行
- montbell
- NU茶屋町
- DESCENTE,Ltd
- ENUOVE
- RYU-S米原
- 他多数
(順不同)
雑誌
- Richer
- Hanako
- Fashion News
テレビ
- 朝日放送 LIFE~夢のカタチ~
- 朝日放送 ココイロ
- 毎日放送 ポテトなじかん
- NHK大阪放送局
- NHK大津放送局